最近、SNSでロマンティックおばさんという言葉が話題になっています。
【おばさん】ということで、ネガティブワードかな?!と思いきや、
調べてみると、世間の皆さんは意外にもポジティブな反応をしていました◎
この記事では、ロマンティックおばさんについての
・ロマンティックおばさんの意味
・ポジティブな反応の理由
などをわかりやすく解説していきます。さっそく、詳細を見ていきましょう!
ロマンティックおばさんとは?

元ネタは、雑誌「クロワッサン」でした!
過去のクロワッサンの記事を見た方がXで発信し、話題になったようです。

ロマンティックおばさんっていう語呂が可愛らしいよね!



語呂がいいから意味もなく言いたくなっちゃいそうだよね(笑)
ロマンティックおばさんが素敵すぎる理由3選
【おばさん】という、一見、ネガティブワードかと思いきや、
SNSの反応を見てみると、意外にもポジティブな反応が多い印象でした!
なぜ、ロマンティックおばさんが素敵なのか、その理由を見ていきましょう!
ロマンティックおばさんは自分の着たい服を着ていて素敵だから
雑誌「クロワッサン」は、40〜50代女性をターゲットにした雑誌です。
そのため、年齢を重ねると、年相応の服装をしなきゃと思いがちかもしれませんが、
ロマンティックおばさんというワードが話題になったことで、
といったような反応が多く見られました!
ロマンティックおばさんはご機嫌!
年齢にとらわれず、自分の着たい服を着ているからご機嫌でいられる!と感じるのかもしれません◎



確かに、字面からもご機嫌さが伝わる語呂合わせだよね!



いくつになっても、自分の好きな服を身に纏って過ごしたいなぁ・・・!
ロマンティックおばさんは人生謳歌していそうだから



イラストも素敵すぎだし、年齢を重ねるのも楽しみだな!って思えそうだよね!
ロマンティックおばさんというワードに対しての反応は、明るくて前向きな反応がとても多かった印象でした!
自分の好きな服や着たい服を着て日常を送れるって、本当に素敵なことですよね!
ロマンティックおばさんになりたい!(まとめ)
SNS上には、ロマンティックおばさんになりたい人が続出していました!
春だし、花柄トップス買ってこよ〜!
花柄は明るい気持ちにしてくれそう!
など、ご自身がお持ちの花柄トップスを着用されて反応されている方もいらっしゃいました。
ロマンティックおばさんは、自分なりのファッションを通じて、自分を表現できる生き方のひとつかもしれません。
もうすぐ春ですし、様々な花柄ファッションが見られるのがとても楽しみですね!