2025年2月28日に発売された『CLASSY. 』4月号。
CLASSY.の大人気企画と言われている『着回しDiary』は、
- もはやファッション誌というより読み物
- ストーリーがぶっとびすぎてコーデが入ってこない
と、度々世間をざわつかせているようです。
しかし、今月号の【オペ看護師が主人公!スカート縛りの3月着回しDiary】の内容は
特にひどい!と話題になっています。
今回は、
- CLASSY.の看護師着回しDiaryの内容
- ひどいと話題になっている理由
について、調べて見ました!
CLASSY.の看護師着回しDiaryの内容
タイトルは【泥沼不倫中のオペ看護師が主人公!】

医者との不倫にハマってしまった主人公は泥沼から抜け出せるのか
というテーマで特集が組まれているようです。

フィクションだとしても特定の職業名を出してしまうと
勘違いされそうだよね・・・



モデルはトラウデン直美さんだけど、朝の報道番組のコメンテーターも
されていたよね。何も思わなかったのかな・・・。
キャッチコピーもひどい
キャッチコピーは、
ドロドロ病院内不倫を卒業して、新たな恋に踏み出さなきゃ!?
これに対し、SNSではこんな反応がありました。







なんでこの内容で企画が通ったのか不思議すぎるよね・・・。
スカート縛りの3月コーデを紹介している




着回しDiary自体は、ファッション雑誌として良いと思うのですが、
果たして、この内容で需要があったかどうかはわかりませんよね。



どんなマーケティングしてるんだろう・・・。
ひどいと話題になっている理由
①医療従事者を舐めている




医療従事者の方は日々、生死と向き合い働かれていますよね。
コロナが大流行した際も特にそれを痛感したと思います。
このような特集内容について、たとえフィクションだとしても、ひどい、と批判が飛び交っていました。
②出版社の倫理観がおかしい


仮に、企業内で不倫が発生したらどういった処分になるのかはある程度、想像がつきますよね。
それにも関わらず、企画が通ってしまうということは、
出版社の倫理観にも疑問が生まれてしまっているようです。
③現場のことをわかっていない




実際の現場で働く方々から批判の声が上がっていました。



現場は1分1秒を争う、非常にシビアが現場であることには
間違いないよね。
今回の話題に対して編集部が謝罪


今回の話題に対して、CLASSY.編集部が謝罪を発表しました。
CLASSY.の看護師着回しDiaryの内容について、
実際に出版社へ抗議のメッセージをされた方もいらっしゃるようで、
編集部としても事の重大さに気づいたのかもしれませんね。
まとめ
今回はCLASSY.の【オペ看護師が主人公!スカート縛りの3月着回しDiary】の内容について
ひどい!と言われている内容や理由について、調べて見ました。
- 医療従事者を舐めている
- 出版社の倫理観がおかしい
- 現場のことをわかっていない
こういった声があり、話題となっていることがわかりました。
CLASSY.の着回しDiary特集は元々、ストーリーが現実とかけ離れすぎていて、そこに話題性があったようですが
今回は特定の職業名と世間では許し難い出来事がかけ合わさってしまい、炎上に繋がってしまったと思われます。
編集部として謝罪を発表しましたが、なかなかほとぼりが冷めない様子ですね。
次月号以降の着回しDiaryがどんな内容になってくるのか、ある意味楽しみなところですよね。
今後のCLASSY.を見守りたいと思います!