卒入学式にジレはダメなの?ジレ論争まとめ!

ジレ,ジレ論争,ダメ
スポンサーリンク

3月〜4月にかけて卒園式や入学式を控えるご家庭も多いのではないでしょうか。

そして、この時期になるとSNS上では【ジレ論争】が起こっています。

そこで今回は、SNS上で起こっている【ジレ論争】について、皆さんの反応をまとめてみました!

これから卒園式や入学式を迎えるご家庭の方は、他の方がジレに対して、

どんな反応をお持ちなのか、参考になると嬉しいです!

スポンサーリンク
目次

卒入学式にジレはダメなの?ジレ論争まとめ!

ジレを着ていく

ジレを着ていく!

という声がありました。

よっぽど心配な方は、園や学校の先生や先輩ママさんに聞いてみるのも良いかもしれませんね!

スポンサーリンク

好きな服を着ればいい

ジレはおしゃれに着回しができますよね!

ただ、ジャケットほどフォーマルな印象ではないので

カジュアルすぎることがなければ問題ない!

という声もありました。

なんともいえない

なんともいえない

という声もありました。

園や学校の雰囲気、公立・私立などによってその学校らしさ、というのもあるのかもしれません。

スポンサーリンク

なんでもあり

なんでもあり!

という声もありました。

奇抜な格好の参列者の方もいらっしゃったようで、ある意味、話題になりそうですね。

我が子のみ見ているから気にしない

我が子のみ見ているから周りを気にしている暇がない!

という声もありました。

お子様の門出をお祝いする場なので、そう言われてみたらそうかもしれないですね。

写真を撮る機会も多そうなので、雰囲気にあった服装が良いかもしれません!

スポンサーリンク

ジレ論争を見て、何着るか迷っている

ジレ論争を見ちゃって迷っている

という声もありました。

この意見は一定数ありそうですよね!

元々、ジレを着ていかれる予定だったのかもしれないですね・・・。

主役は子ども

主役は子ども

という声もありました。

お子様の門出をお祝いする場だったり、お子様の成長を見守る場になりますよね。

スポンサーリンク

まとめ

今回は【卒入学式にジレはダメなの?ジレ論争】について、まとめてみました。

SNS上には、本当にさまざまな意見がありました。

必ずしも【ダメ】ということではなさそうですが、園や学校の雰囲気、

式当日の気温、体調などに合わせてコーディネートされるのも良いかもしれません。

ご家族の良い思い出となることを祈っています!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次