全身脱毛サロン【ミュゼプラチナム】の店舗が相次いで閉店しており、
近々、倒産するのでは?と話題になっています。
予約していたのに、店舗から勝手にキャンセルされた方もいらっしゃるようです。
今回は、
- 脱毛サロンミュゼの閉店の裏に何が起こっているのか?
- ミュゼ閉店についてSNSの反応
- ミュゼ閉店で支払ったお金はどうなるのか?
これらを詳しく見ていこうと思います!
2025年3月21日(金)、公式サイトにて、一時休業することが発表されました!
一時休業理由 | 国内優良企業による資金支援が決定したため |
一時休業期間 | 2025年3月22日(土)〜2025年4月20日(日) |
営業再開予定日 | 2025年4月21日(月) |
備考 | 契約を持っているのお客様に対して、 次回の来店時まで最大半年間契約期間を延長する 「休会」対応が実施されるそうです! 該当のお客様は「休会中」の表記となり、 利用可能期間が自動的に延長されるとのことでした! |

予定通りに営業再開されるといいですよね!


ミュゼが相次いで閉店!何が起こっているの?
倒産の危機に直面している




近年、複数の脱毛サロンの運営会社が倒産しているのは記憶に新しいと思います。
サロンの閉店が相次ぐと、その閉店の日から近いうちに
運営会社が倒産しているのが多い印象ですよね。



ということは、ミュゼもそろそろ倒産ということか・・・?
3ヶ月以上給料未払い


ネットニュースにもありましたが、
去年の11月以降、給料の未払いが続いているようです。



え、ちょっと待って。
普通に生活できないレベル・・・。



ミュゼを利用しているお客さんはもちろん、
ミュゼで働いている従業員さんもかわいそう・・・。
従業員のストライキ


一部店舗で、ストライキが起こっているようです。



給料が3ヶ月以上も支払われていないとなれば、
働こうとも思えないよね。
予約が勝手にキャンセルされている




一方的なキャンセルのお詫びに、特典としてオプションが付与されているようですが、
おそらく使えないのをわかって付与している可能性があります。



だってもう、ここまできたら倒産まで時間の問題な気がする・・・。
ミュゼ閉店についてSNSの反応は?
まだ契約回数が残っている人たちの反応






ミュゼは他社脱毛契約に対する【引き継ぎ支援制度】がありましたよね。
それを使用してミュゼに乗り換えた方もいらっしゃるのではないでしょうか。



脱毛サロンがこうして閉店・倒産していくのを見ると、
通い放題は心配になってくるね・・・。
過去に通っていた人の反応




回数を重ねていた人は、諦めがつくのかもしれません。
しかし、最近、契約した方は本当に辛いと思います。
支払ったお金は返金してもらえるのでしょうか?
ミュゼ閉店で支払ったお金は返金してもらうには?


そのため、できることとしては以下の内容が考えられます。
クレジットカード支払いの場合
カード会社へ支払い取り消しできないか、相談してみるのも良いかもしれません。
消費者センターへ相談してみる
消費者センターに相談することで、同様の被害に遭っている他の消費者との情報共有や、
今後の対応についてのアドバイスを受けることができます。
まとめ
今回は、
- 脱毛サロンミュゼの閉店の裏に何が起こっているのか?
- ミュゼ閉店についてSNSの反応
- ミュゼ閉店で支払ったお金はどうなるのか?
以上の内容をまとめてみました。
脱毛サロンミュゼの相次ぐ閉店で、運営会社の倒産も時間の問題かもしれません。
近年の脱毛サロンの閉店・倒産を見ていると業界の信用にもつながりますが、
私たち消費者も正しく判断する力を養わないといけないのかもしれません。

